マインドフルネス・コンパッション 相変わらず、自分を探す一年でした。ただ、MBSRを受講したことで、その質はまったく違うものになりました。今の自分が好きです。相変わらずポンコツですが自分が好きです。来年ものんびりbambino yogaをよろしくお願いします。 2022.12.31 マインドフルネス・コンパッション
マインドフルネス・コンパッション 癒しのことば 私たちは、命の流れの続きです。両親からは認められなかったとしても、祖父母や先祖は私たちに生まれてほしかったのです。祖父母や先祖はいつでも、私たちに継いでいってほしかった、それが事実です。『和解(ティク・ナット・ハン)』より 2022.12.13 マインドフルネス・コンパッション
マインドフルネス・コンパッション 「弟子に準備ができたとき、師が現れる」 誰かの力になりたいとおもった2022年。自らの力が満ちればそれはおのずと叶うのでしょう。「弟子に準備ができたとき、師が現れる」その時まで、自分を慈しみ、準備を整えるとしましょう。 2022.12.11 マインドフルネス・コンパッション
マインドフルネス・コンパッション せかされている? 誰かにせかされてるかのように生活していませんか。だけど、誰からもせかされてないよ。ゆっくり、自分のペースで過ごせばいいのだよ。それでも、何者かにせかされるときは呼吸で、今のわたしのからだにもどろう。だいじょうぶ。そこは安全で安心できる場所だ... 2022.12.10 マインドフルネス・コンパッション
マインドフルネス・コンパッション 満月前症候群 今週のイライラの理由がわかりました。満月のパワーに影響を受けているんだって。まさに人間も自然の一部。自然の影響を受けるんだな。 2022.12.08 マインドフルネス・コンパッション
マインドフルネス・コンパッション 余白がいる あまり使ってない食器を処分しました。棚に余白ができて、ちょっとほっとしました。棚だけでなくわたしにも余白が必要のようです。毎日予定がはいっていたりフルタイムでの勤務は今のわたしには、重荷のようです。日常を急がずに過ごすことが今の自分のペース... 2022.12.07 マインドフルネス・コンパッション
マインドフルネス・コンパッション 月は 月は、意外に明るいんだな。それとも、空が明るい?人生もどん底で暗いと思っていても意外に明るいことってあるんだろうな。 2022.12.06 マインドフルネス・コンパッション
マインドフルネス・コンパッション 調心 こころとからだを整える方法はyogaやマインドフルネスだけじゃないよ。日本にはたくさんその技法を伝えるものがあります。茶道もその一つ。所作を整えこころを整えます。その上、相手を思いお茶をたてる。マインドフルネスもコンパッションも学べる日本の... 2022.12.04 マインドフルネス・コンパッション未分類
マインドフルネス・コンパッション 時には冬眠も あのね、ちょっとつかれちゃった。がんばりすぎたかな。ココロもうごかないしカラダもうごかない。暖かいお茶と毛布で充電することとします。いや、冬眠かな。 2022.12.03 マインドフルネス・コンパッション